発達支援・相談先 スクールカウンセラーさんと面談 通級ってなに?発達検査はどこで出来るの? スクールカウンセラーさんへ発達障害についての相談をし、学校で発達検査を受けさせてもらうはずが専門病院へ行くことに。 2023.05.29 2025.09.04 発達支援・相談先
発達支援・相談先 愛知県青い鳥医療療育センターへ①【初診】予約から受診まで 愛知県青い鳥医療療育センターへ初診へ行ってきました。拍子抜けしました。 2023.05.30 2025.09.04 発達支援・相談先青い鳥医療療育センター
ビジョントレーニング(視知覚) 視知覚検査①【初診】―料金・時間・検査についてービジョントレーナーさんが見抜いた「発達の抜け」 視知覚に問題がありそうだと思ったのでビジョントレーナーさんのもとへ視知覚検査を受けに行くことにしました。このビジョントレーニングはすごい! 2023.05.26 2025.08.18 ビジョントレーニング(視知覚)発達支援・相談先
障害に気付いたキッカケ 子どもが発達障害かも?と思ったキッカケ。その後の相談先は? 発達障害に気付いたキッカケは担任の先生からの指摘でした。でも、やはり一番気になったのは物を探すことが苦手すぎることでした。 2023.05.24 2025.07.30 障害に気付いたキッカケ