プロフィール

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

はじめまして、rinmuです。

当ブログをご訪問していただき、ありがとうございます。

境界知能の息子を育てています。

rinmuのこと

上昇志向の全くない中小企業の会社員でした。
会社の底辺で(一番責任が軽い状態)定年までゆるゆる働いていこうと思っていましたが、息子の発達障害発覚をキッカケに、なぜか私の人生のすべてのスイッチがON!
息子が将来笑顔で生きていけるように沢山調べて実践しています!
そして現在は会社員を辞め株式投資で収入を得ています。

息子のこと

からだ

2015年生まれ。男の子。
1歳半で「偽内斜視」の診断有。目の焦点は中央にきているため、問題なしと判断されました。
5歳で喘息に。(+アレルギー性鼻炎)

発達状況

保育園の年中さんの時から周りのみんなについていけない様子がでてきました。
年長さんでは、指示の理解が遅いが周りをみて何とかなっていたものの、
小学1年生の時、明らかに理解が遅い・してない事が分かり検査へ行き「境界知能」である事が分かりました。

性格

ニコニコ笑顔が素敵な男子。本人曰く、「ぼくクラスの人気者」。
ゲームの影響なのか暴言がヒドイのですが、困っている子は助けちゃう優しい心を持っています。
(勉強面では、99%助けてもらう方( *´艸`))

ブログのこと

ブログをはじめたキッカケ

息子が発達障害の可能性があると言われた時、とてもすぐには受け入れられませんでした。
3日ほど放心状態が続いた後、私は発達障害と向き合う為動き始めました。
調べても調べてもホントに欲しい「発達障害(境界知能)の子を支援・治す方法」の情報が得られずとても困ったので、同じ悩みを持つ人たちに情報を拾ってもらいたいと思いここに書き始めました。

発信内容

・発達障害について調べたこと、支援方法を実践して息子に合った変化。
・日々の息子との日常。
・興味のある金融関係のこと。

私が最初に発達障害について調べた時、
発達障害は脳機能障害だから治らない
障害を受容して、合理的配慮をしましょう
こんな情報ばかりに出合いました。
絶望でしたが、受け入れるしかないならと一旦受け入れましたが、

そんなことはない!
医者でも特に東洋医学の知識も取り入れている方は治るって言ってます!

調べて分かった事はどんどん発信していくので、是非参考にして下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました