子育て子どもにもアロマでリラックスが良い!?良質な睡眠の為に アロマって大人が楽しむものとイメージがありませんか?子供だって香りで癒されて良いんです。容量は大人よりずっと少なめですがね。親子で一緒に癒されましょう!2025.07.042025.07.09子育て
お金・資産運用5年で1億貯める株式投資 「5年で1億貯める株式投資」を読んでみました。簡単ではないですよ!でも、再現性のある方法を教えてくれるので頑張ってみる価値あると思わせてくれた一冊!2025.07.032025.07.11お金・資産運用
自己啓発行動力・継続力をつける方法 考え方の方向転換 行動力のない私が変われた理由。それはみんなが嫌がる「地味にコツコツ継続」した読書から。沢山の本をこつこつ読んできて、これに出合えたから人生変える事ができた!と思えた本を紹介します。2025.06.262025.06.30自己啓発
お金・資産運用 【ポイ活歴21年】おススメする節約に大活躍の方法 節約するならポイ活がおススメ!ポイ活方法もいろいろあると思いますが、あれもこれもやってる時間はないですよね?そこで、効率的にポイントが貯まる「モニター」を紹介したいと思います。2025.06.232025.07.11お金・資産運用
お金・資産運用投資初心者へおススメ!お金の勉強本 5選!投資マインド・銘柄の選び方しっかり学びましょう 投資を始める時におススメの本を集めてみました。投資に対する不安・疑問が解決されていくと思います2025.06.182025.07.11お金・資産運用
発達支援・相談先境界知能の方、本人が執筆された本!! 境界知能(グレーゾーン)の方、本人からの声を聞くことができました!日々の生活の中で、どう感じ・どう動いているのか?世界がどんな風にみえているのか少しのぞき見る事が出来ましたよ2025.06.172025.07.08発達支援・相談先発達障害について
発達支援・相談先聴覚過敏を治したい!part2 聴覚過敏がある息子。日常生活の中で困ってしまう事が度々あります。この過敏何とかならないかなと方法を探していたら、またまた情報見つけたので紹介します(´ー`)2025.06.132025.07.09発達支援・相談先発達障害について
私の本棚第一種衛生管理者を勉強中の方にお勧めのアニメ! 第一種衛生管理者のテキストを見てビックリ!人体についての知識も必要みたい。ってことは、アレを見れば楽しく覚えられちゃうね!2025.05.26私の本棚
子育て生まれ変わっても、僕は僕になりたい!それはね・・・ 息子の学年(小学4年生)では、毎日4行日記を書く宿題があります。今日のテーマは「生まれ変わったら何になりたい?」2025.05.19子育て私の本棚
お金・資産運用早く知っておくべきだった!世界の宗教・戦争からみる経済 聖書=神さまの教え。ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖書を知ると世界流れ・人の流れ・なぜ争いが起きるのが分かってきた。これは、知らないままでいてはいけないことだったんだ!2025.05.152025.07.10お金・資産運用私の本棚