「運動脳 BRAIN」 アンデシュ・ハンセン著

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

私の本棚

「スマホ脳」「ストレス脳」「最強脳」

いろんな角度から脳について本を書いてる人だなぁ

私の薄っぺらい感想(´ー`)!

読み終わる頃には、意識が全く変わりますよ!

企業家も読む本!

この本は、インスタグラマーさんが紹介されていたので読んでみる事にしました。

その方は、自分自身でどんどん道を切り開いて経済的自由も手に入れている女性です。

そんな人が気になる知識。

私も知りたい!!!

効率的に脳を成長する為には運動が近道!?

[大人も子供も]

体力UP・競技の上達・体型維持の為にするのは、「運動」。

では、学力や記憶力UPの為にるすのは・・・。

・・・こちらも「運動」が有効なんですって!

もちろん机上の勉強は必要ですけどね。

運動(有酸素運動)をしている人としていない人のデータを取った所、運動している人の方が能力が上回っていたようです。

加齢に抗うか・身を任せるか 運動で人生は変わる!

人の「脳」は25歳でピークを迎え、その後はただただ縮小していくのみ。

これが現実なのだそうです( ゚Д゚)

そーか!

だからアラフォーの私、昔より記憶をとどめておくことが難しくなっていたのか・・・。

でも、私は発達障害グレーゾーンでたぶんHSPである息子を何とか一人立ちするまで面倒みたい!

今はまだ衰えている場合じゃない。

物忘れを「加齢によるものだ」と諦めてはいけない、とこの本に教えられました。

運動で脳を育てるとどんなメリットがある?

1.運動能力があがる

2.学力・記憶力・集中力があがる

3.意欲・創造性があがる

4.心の病の改善につながる

メリットいっぱい。

4.の心の病の改善は、すぐに腑に落ちましたが、

逆に他の2・3は、内容を読むまで納得していませんでした

心が辛い時、景色の良い散歩道をゆっくり歩くだけでもとても気分が変わりそう!

その散歩を習慣づける事が出来れば、心は軽くなりそうだなと感じます。

具体的な運動の内容

有酸素運動を週に3~4回・30分程度、心拍数をあげるようにして行う。

ウォーキングでも良いし、ランニングは尚良し。

日々の生活の中で、1歩でも多く歩く意識をしよう!

家中を毎日少しづつでも、歩きながら掃除でもしようと思いました。

早速・息子に運動を取り入れました

もともと外遊びの好きな子なので、

毎日1時間は庭で友達とドッチボールをしたり鬼ごっこをしたり自転車で駆けまわったりしていたのですが、外遊び(心拍数UPの運動)をさらに充実させる為

 〇バスケットゴール&サッカーゴール

も我が家に置いてみました。

どちらも、物欲大魔王の息子にねだられたのですが、運動系のおねだりは断れない・・・(親心)。

どちらも心拍数UPは間違いなしで、はぁはぁ言って楽しんでいます!

実際に購入したのはこちら。

サッカーゴールは組み立て簡単でしたが、バスケットゴールは・・・二度とやりたくない( ̄д ̄)

ボールラックは必須です(´▽`*)バスケ・サッカー・ドッチボールを収納

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私の本棚自己啓発
nobitaをフォローする
発達のんびり君を育てる日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました