息子は、手先が不器用です。
ビジョントレーナーさんより、
微細運動を高める遊びとして「折り紙」「塗り絵」などを上げられましたがどちらもあまり好きでは無い様で、「レゴ」で何とかならないかと(´ー`)遊びに取り入れました。
微細運動:手や指先を使った動作の事。
微細運動 ⇔ 粗大運動
レゴで高まる能力
UnsplashのWinston Chenが撮影した写真
集中力
これはもう見てて一目瞭然です。
飽きっぽい息子でも、やめさせなければ30分は集中して作ってます。こんな集中する遊びは他にないかも。
想像力
もともとレゴで遊ぶ前から、いろいろなブロックで遊んでいたのもありますが、全く何も基準がない状態から自分の頭に描いた物を形にしていく。
これ、私全く真似できません。想像力が全然ないのです( ゚Д゚)
これからの時代・AI化が更に進み、超人間的な人ほど需要があるのではないかと思うので、今から想像力をどんどん鍛えて独創的な思考を持てる人になるといいなぁ。
レゴ クラシックを購入
小学2年生で「レゴ クラシック」へ。
それまでもブロックでよく遊んでいましたが、そろそろ小さなピースで指先の運動を鍛えてもらおうとレゴクラシック ネオンカラー 11027 を購入しました。
とても楽しそうに遊んでいましたが、すぐにパーツが足りない。
もっと欲しいとお願いされ、次はこちらレゴクラシック 11021を購入してみました。
やはりパーツが多いと楽しいですね。一緒にいろいろ作りましたよ!
東大生が小さなころにレゴでよく親と一緒に遊んだという記事を読んだことがあります。
頭の良い人たちが実践されていたなら是非真似してみたい!
まずはレシピ通りに作ってみました。
息子はレシピ見ても理解できないかなって思ってましたが、少々違うところはありながらも一人で作成できました♪
最近は、映画「カンフーパンダ1・2・3」を見て、タイランが大好きになり、タイランの収容されていた牢獄を作っていました。
なぜ、その場面をえらんだのか・・・?
片付けも、住所を決めているのでばっちり!
収納用に買った透明の円筒(百均セリア?だったかな)がなぜか大量にあったので( *´艸`)
それを色分けして片づける事に息子と決めました。
さぁ終わろうかと言うと、しっかり色ごとに片づけています。
後ろにある袋ですが、これがまたちょうど良くてスリーコインズで500円で購入したのですが、後ろが透明になっていて中身が見えるんです。
ほかのおもちゃもこの袋に入れて収納しようか検討中です。
余談ですが、マリオはクレーンゲームで800円ほど投入して取れました!
安く買えた(*´ω`)
コメント