体験・お出かけ

体験・お出かけ

「夏の野菜」を五感で覚えよう☆

野菜ごとの収穫時期・花の色・葉っぱ・実のなり方。実際に収穫体験をすると、図鑑だけで見るより何倍も頭に残りそうなので、息子にも収穫体験をなるべくしてほしい!そんな下心を持ちながら、畑へ。
体験・お出かけ

水木しげるの妖怪 百鬼夜行展

お化け・妖怪の季節が来ました!夏になると、お化けたちのイベントがあちこちで開催されるので嬉しいです。息子と一緒に行ったのですが、今回の展示は「大人向け」かもしれません。もちろん、楽しそうに見ている小さな子供もいましたけどね。
体験・お出かけ

令和の超シブい小学生の朝活

小学2年生の息子が夏休みの最初の1週間、朝活していました。とっても充実していたようです。体験させてあげる事ができて本当に良かった。息子が経験した朝活とは・・・。
体験・お出かけ

夏休みの宿題 自由工作編

小学2年生、夏休みの宿題。自由研究&工作編。いろいろ調べてみて、作った後に楽しめそうな物を選びました。センサリーボトル・無限キューブ・飛距離がすんごい紙飛行機等。
体験・お出かけ

夏休みの宿題 ポスター編

小学2年生の4夏休みの宿題。もちろんポスターの課題もあって。親子共に絵を描くことは苦手なのですが、提出義務有るので頑張りました。超下手にはみえない方法を紹介しています。
体験・お出かけ

大自然の中で水遊び&必須アイテム

夏になると水遊びをさけて通ることなどできません。水鉄砲や水風船爆弾は、相手の動きを見極め、狙いを定め、腕の力を最大に使って命中させる。これはいっきにいろいろな身体の部分を使った遊びなので、心と身体の成長間違いなし!
体験・お出かけ

コーンパン作り

夏になると大量に貰う「トウモロコシ」。大好きなコーンパンを息子と一緒に作り始めますが、もう料理に飽きてしまったもよう。食育として、パン作りも体験の一つ。一緒に最後までやりたかったな
体験・お出かけ

チャンバラ合戦

チャンバラ合戦、初挑戦。初めて・慣れない事にたいして恐怖を持ってしまう息子小学2年生。チャンバラに何とか参加できました。