スポンサーリンク

報恩講(ほうおんこう)&お抹茶体験

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

体験・お出かけ

息子は、夏休みに引き続きお寺の行事「報恩講(ほうおんこう)」に参加しました。

息子は参加を嫌がっておりましたが、何事も経験!

スポンサーリンク

報恩講(ほうおんこう)とは

浄土真宗の

「親鸞聖人の命日に、仏教のお話を聞きましょう」

という伝統行事です。

私たちの住む地域のお寺では、毎年11月に行われます。

土曜・日曜の2日間あるのですが、私たちは2日目の子供の部だけの参加をしました。

報恩講:子供の部は・・・

和尚さんのお話を聞きます

今日はたくさんの方に参加していただき、とても嬉しく思っております。

夏休みに子どもの皆さんと「おつとめの練習」をしました。

せっかくですので報恩講でもその成果を披露してもらおうと

今回このような機会をもうけさせてもらいました。

お寺の方の想定以上に人が集まったようで、和尚さんニコニコされておられました。

それを見てこちらも心がほんわかしました( *´艸`)

みんなでお経を唱えます

「正信偈(しょうしんげ)」(厳密にはお経ではないらしい)を

みんなで唱えます。

さすが、夏休みに1週間毎日練習しただけあって、みんな大きな声でしっかりできていました。

絵本を読んでもらいました

子供の部と言うだけあって、分かりやすく命の大切さを説く絵本を読んでくださいました。

こちらの絵本、私はこの時初めて知りました。

内容は、

父・母・祖父・祖母・曾祖父・曾祖母

全て「ご先祖様」と言うらしいです!

誰か一人でも欠けたら、自分はこの世に誕生していなかった。

産まれただけで、宝くじに当選したのと同じなんだよ!

命のつながりについて考えさせられるお話でした。

お抹茶体験!

UnsplashMatcha & COが撮影した写真

座敷へ移動し、ちゃーんとお作法も教えて貰って

さぁいただきます。

苦くて飲めないよ。

もう無理。

息子の正直な感想でした。

子供用に少し苦さ控えめにして頂いておりましたが、それでも全然飲めず代わりに私が飲み干しました。

大人用の一服と子供用の一服。

実は私もお抹茶、苦手なので辛かったぁ

でも、茶菓子で出された「栗きんとん」とっても美味しかったので幸せな気持ちで満たされました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
体験・お出かけ
nobitaをフォローする
発達のんびり君を育てる日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました