早く知っておくべきだった!世界の宗教・戦争からみる経済

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

お金・資産運用

中年になってからやっと学ぶ事の大切さを知りました。

一つの分野を深堀して調べていくこともいいのですが、

いろいろな分野の事を知るともっと楽しい!と実感しております。

最近まで全く興味の持てなかった分野。

「世界史・宗教・戦争・軍隊」

ニュースを噛み砕いて解説してくれる”あの方”の一冊を読了後、もっと知りたい!なぜ戦争はなくならないの?どうして、過激派が存在するの?なぜ仲良くできないの?

全く興味の無かった私がグイグイ国家間の事情について引き込まれました!

分かりやすくニュースを解説してくれるあの人

そう!池上彰さんです。

息子にどうして勉強しなくちゃいけないの?

と聞かれた時に、なんと答えればいいのか分からなかったので

「なんのために学ぶのか (2020年3月出版)」

こちらを読んだのが最初でした。

読みやすかったのと、自分の興味のある分野だけではなく、さまざまな分野についても学ばなければと思っていたので、池上彰さんが書かれている今まで読んだことのないジャンルの本を読んでみる事にしました。

聖書がわかれば世界が見えるのはなぜ?

聖書がわかれば世界が見える 2022年10月

これを読んだら最後、もう沼です(´ー`)。

20歳の自分に教えたいイスラム世界 2024年7月

20歳の自分に教えたいアメリカ 2025年1月

・第三次世界大戦日本はこうなる 2023年3月

20歳の自分に教えたい地政学のきほん 2023年5月

知らないではすまされない自衛隊の本当の実力 2018年2月

一度読み始めると気になって、いっきに読んでしまいました!他にも関連本があるので、もう少し読んでみようかな(´ー`)

【聖書がわかれば世界が見える】

いまさら人に聞けない超基本を教えてくれます( *´艸`)

宗教ってニュースでも当たり前に報道されているからなんとなく聞いてたけど

基本を全く分かってなかった。

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の神様は同一なのに

経典は、タナハ、旧約聖書・新約聖書、クルアーン(コーラン)とそれぞれで、もちろん思想は違う。

神様の教え(経典)のは絶対!

金持ちが天国に入るのは難しい

だから、アメリカ人(※キリスト教徒:多)が書いたお金関連の本を読むと

「寄付しなさい」って書いてあったんだ。

たくさん稼いだら寄付していたのは、この教えが基だったのかな!

聖書と共に歴史的背景を教えてくれるので、流れが分かりやすかった!

アメリカがアルカイダの同時多発テロ攻撃を受けた後の大統領の発言。

ジョージ・W・ブッシュ大統領
ジョージ・W・ブッシュ大統領

これからは十字軍の戦いだ

この発言が何故周囲をざわつかせたのかやっとわかった!

キリスト教徒がイスラム世界へ攻め込むぞ!って意味だったのね

知らないでは済まされない事がたくさんで、読んだ後反省しました。

最近話題のローマ教皇選出「コンクラーベ」についても、この本で読んでいたので興味をもってニュースを見る事ができましたよ( *´艸`)

【20歳の自分に教えたいイスラム世界】

聖書
聖書

(ユダヤ人へ問う)

イエス・キリストの処刑に同意するのか?

同意すると子孫まで祟られるがそれでも処刑を望むのか?

ユダヤ人:処刑を望む。

そう聖書に書いてあるのだから、ユダヤ人は迫害してもいい。と解釈する人々が!

ユダヤ人の迫害は長年続き、彼らは各地に逃げた。

聖地エルサレムがある中東へ逃げたユダヤ人たちはそこにイスラエルを建国。

でも、もともとそこに住んでたアラブ人との間で戦争(中東戦争)勃発。

※神がユダヤ人の為に与えられた土地(約束の地)は、ユダヤ人が守らなければ=神は戦争を容認と解釈(;゚Д゚)

私は、神仏習合で八百万の神様、仏様がいると教えられた日本人。

神様・仏様いたらいいなぁとふんわり信仰なので

目に見えない「神様」という存在を絶対的に信じる信仰心に驚かされました

中東がなぜ争いが絶えないのか?

なぜアメリカはユダヤ人を援護するのか?

全く知らなかった中東の世界が私にも見えてきました。

【20歳の自分に教えたいアメリカ】

アメリカ大統領について知るキッカケとなりました。

アメリカ大統領選が火曜日にあるのは、キリスト教信者のため。宗教は政治にも影響してる!日本とアメリカとでは政治とメディアとの関わり方も全然違うからビックリ!

アメリカはほぼ共和党と民主党。

トランプ大統領が大統領選でバイデン元大統領に選挙をやり直せ!って言ってた意味は〒だったのか!

歴代のアメリカ大統領の日本に対する影響力スゴッ!

自衛隊の海外派遣・牛肉オレンジの輸入・大型商業施設等々、アメリカ大統領による圧力から始まった事がとっても多かった!

トランプ大統領のスピーチは毎回聞かなくては!と思わせてくれた1冊です。

【第三次世界大戦日本はこうなる】

「常に世界中で戦争の火種はある」と感じられて一気に危機感に襲われます。

日本が今の所巻き込まれていないだけで、

もし中国台湾をとりこもうと侵略を始めたら、台湾を守るアメリカ軍が出動。

台湾に一番近いアメリカ軍は沖縄に!日本まき込まれる!

中東は常に緊張状態だし、中国も東シナ海に軍事基地作っちゃったり、北朝鮮はミサイル実験し放題!ロシアは北方領土を占領してるし・・・。

世界のTOPたちが上手く立ちまわってくれないと、戦争なんてすぐに始まってしまうんだ!

政治家たちへの見方が変わりました。彼らの一言で世界は救われるし、戦争にもなる。

恐ろしいほどの重圧と常に戦っているのですね。

【国際連合について】

日本が国連の非常任理事国なのは、世界大戦の敗戦国だからなんだって。

国連の常任理事国にロシアがあるから、ウクライナ戦争が止められない(;゚Д゚)

なんとかして、国連(国際的に平和を目指す)が機能して欲しいものですね。

そして、国連職員になれる枠が各国ごとにあるのにハードルが高すぎて「日本人枠」使い切れていないんだって。その使い切れない枠を中国人が・・・!

【20歳の自分に教えたい地政学のきほん】

中国・ロシア・イギリス・アメリカ・・・それぞれの国の思惑。

ランドパワーシーパワー

確かに、地図で見ると人々の思惑が見えてくるきがする!

オーストラリアの首都がキャンベラな訳が

人間味が合って面白かった!

シドニーとメルボルンの人たちが、

どっちも我こそが首都にふさわしいと争って

結果、真ん中のキャンベラになったんですね。

地図で見るとホントに中間地点!

中国が、南シナ海やインド洋も支配しようとしてる!

ランドからもシーからも!

経済的に大国になっている中国、やり方が強引で怖いな

地図上でみると、ロシアがウクライナへどう占領していきたいのかが分かりやすかった。港ね!貿易出来ないと国は経済的に苦しくなっちゃうよね。

地図で見なくても分かるけど、ロシアは大きいけれどほとんどが人が住めないような寒い土地。温かさを求めて南に行きたいんだってさ。

【知らないではすまされない自衛隊の本当の実力】

自衛隊の方たちの仕事のとてつもない緊張感が伝わってきました。

同じ社会人として、平和や安全に何の不安もなく仕事が出来ている自分に少し申し訳なさを感じてしまう程に。

【海上自衛隊・航空自衛隊・陸上自衛隊の方たち】

・排他的経済水域に接近してきた船に対し警戒監視。

・海賊船から貿易船を守って日本の経済も守る。

・対領空侵犯措置で接近してきた航空機に対し戦闘機を緊急発進。

・災害・天災時は救助へ

多種にわたる仕事、どれをとっても危険が付きまとっています。

自衛官になる時に宣誓をするそうです。

事に臨んでは危険を顧みず、

身をもって責務の完遂に努め、

もって国民の負担に

こたえることを誓います。

知らないではすまされない自衛隊の本当の実力 22頁

「我が身の危険より、国民を守る」と。泣(-﹏-。)

そして自衛隊と言えば、

憲法第9条の解釈が時の総理大臣ごとに変わり物議をかもしだすイメージがあります。

今までの総理大臣たちがどのように「自衛隊とは」をとらえてきたかが分かりましたよ!

学んだ後の成果

世界の国家間の政治・宗教・地理的な事を知り、一番すぐに役に立つと思えたのは

株式投資をする際の証券会社が出すニュースの意味が分かってきた!

私は株式投資をしていますが、インデックスや高配当株の長期投資を目的としているものしか保有していないので、その時々の時事はあまり知らなくても「投資の不変の歴史」さえ知っておけばいいと思っていました。

その為、日々の世界情勢は全く気になっておりませんでしたが、

これをきっかけにデイトレードにも挑戦してみようかと思い始めました(´ー`)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お金・資産運用私の本棚
nobitaをフォローする
発達のんびり君を育てる日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました