スポンサーリンク

メンタルヘルスマネジメント検定 Ⅲ種 

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

私の本棚
スポンサーリンク

メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種 

主催:大阪商工会議所

会社の上司より上記の資格を取るよう指示を受け、2023年11月に試験を受けてきました。

メンタルヘルス検定なのに、久々の試験で胸がドキドキして

すっごいストレスでした(;゚Д゚)

メンタルヘルスマネジメント検定とは

UnsplashGabriel Garcia Marengoが撮影した写真

働く人たちの心の不調の未然防止と活力ある職場づくりを目指して、職場内での役割に応じて必要なメンタルヘルスケアに関する知識や対処方法を習得していただくものです。

メンタルヘルスマネジメント検定 公式サイトより

職場での、心のケアの方法を教えてくれる検定でした。

メンタルヘルスマネジメント検定の種類

メンタルヘルスマネジメント検定には、Ⅰ種・Ⅱ種・Ⅲ種があります。

対象目 的
Ⅰ種(マスターコース)人事労務管理スタッフ、経営幹部社内のメンタルヘルス対策の推進
Ⅱ種(ラインケアコース)管理監督者(管理職)部門内、上司としての部下の
メンタルヘルス対策の推進
Ⅲ種(セルフケアコース)一般社員組織における従業員自らの
メンタルヘルス対策の推進
メンタルヘルスマネジメント検定 公式サイトより

今回、私が受けたのはⅢ種。

Ⅱ種はⅢ種の範囲に加えて法律関係も勉強するのだとか・・・!

Ⅰ種>Ⅱ種>Ⅲ種と、試験はⅠ種が一番難易度が高いようです。

Ⅲ種は主に、メンタルヘルスについての基本知識を習得します。

・ハラスメントによるストレスとは

・ストレスによって引き起こされる症状とは

・心のケアをしてくれる施設はどんなところがあるか

・ストレスへのセルフケアとは

沢山の事を学びました。

今後の活動に「とても参考になる!」と思った問題がありました。

それは、

Q:物語風に一人の会社員の辛い日常が書いてあって、その人に必要なケアは何でしょう?

こんな問題を何問か解きました。

悩みは人それぞれ。

ケア方法もそれぞれ。

試験は年2回

毎年、3月と11月の2回試験があるようです。

今回の11月5日(日)の試験の申し込みは、9月15日(金)~ 9月28日(木)にあり、申込期間は約2週間。

うっかりしていると、見逃してしまいそうなくらい申込期間は短いです(/ω\)

料金(受験料・テキスト・過去問)

税込受験料(公式)
テキスト代
(公式)
過去問
Ⅰ種11,550円4,730 円3,190円
Ⅱ種7,480円3,410円2,530円
Ⅲ種5,280円2,200円2,090円

私は今回の受験で、

受験料・テキスト・過去問題集の合わせて9,570円と

受験会場までの交通費+休日手当を会社より貰っていました。

そのため

なんとしても合格したいな!

と思っていたので、合格を確認出来た時は本当にホッとしました(´ー`)

テキストと過去問は、公式の物を使いました。

【テキスト】

【過去問】

2023年の合格率は?

Ⅲ種は、全体の7割取れれば合格でした。

受験者実受験者合格者合格率(%)
Ⅲ種5,3444,8883,51571.9
Ⅱ種12,97311,7816,66156.5
メンタルヘルスマネジメント検定 公式サイトより

受験する前に、前回の合格率を調べた時もこのくらい高かったので、

簡単な試験なのかなと侮っておりましたが、しっかり勉強しないと分からない事ばかりだと思います。

受験しようと思っている方は、

テキストを一通り読み、その後で過去問解きながら分からない所をテキストで再度確認し直す事をおススメします。

合格率が高いのは、皆さんしっかり勉強してから試験に臨んでいるのですね。

ちなみに、私の同僚は不合格となりました。

そうならないように、準備は大切ですね。

最後に

今回、この試験は上司より指示され気乗りしないまま受験したのですが、

勉強した後は、指示してきた上司に感謝しました。

自分自身のメンタルケア方法も分かりましたし、同僚・友人・家族のメンタルの不調も早めに気付いてあげることが出来そうです。

私は管理者では無いので、Ⅱ種の受験はススメられないと思いますが、

Ⅱ種を受けてみたい気持ちが・・・。( *´艸`)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私の本棚自己啓発
nobitaをフォローする
発達のんびり君を育てる日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました