子育て 『親が「これ」をするだけで、子どもの学力は上がる』を読んで 読書をした方がいいことは知っている。でも、なぜ読書がいいのか。SNSで調べたり、YouTubeで流れてくる教養番組を見るのではダメなのか?いろんな疑問を解決してくれる一冊でした。 2023.06.08 2025.07.30 子育て私の本棚
学習・運動能力UP対策! 47都道府県名を楽しく覚える方法3選 記憶力弱めな子も成果あり! 楽しく歌って、パズルして日本列島・都道府県を覚えちゃおう作戦を決行しました。失敗と成功を繰り返し、LDの息子ですが少しずつ勉強としてではなく遊びの一環で覚え始めてます。 2023.06.15 2025.07.30 学習・運動能力UP対策!知育TOY
ビジョントレーニング(視知覚) ビジョントレーニング【時間&料金】ビジョントレーニングって何の役に立つの? ビジョントレーイング3回目。「視知覚」問題を抱え、トレーナーさんのところに通うようになり1年が経ちました。息子は本当に少しずつ成長しています。でも、トレーニングを知らないまま過ごしていたらと考えるとゾッとします。足りない能力を補足してくれる貴重な場所! 2023.08.20 2025.07.30 ビジョントレーニング(視知覚)発達支援・相談先
ビジョントレーニング(視知覚) 視知覚検査【検査結果・内容】この検査で何が分かる? 視知覚検査ってどんな検査なの?なんのため?何が分かるの? この検査を受けると、発達が気になる子に「今」何をするべきなのかが分かります! 2025.07.21 2025.07.30 ビジョントレーニング(視知覚)発達支援・相談先