発達支援・相談先

「料理」を子どもにさせる事が良いと言われるのはなぜ?発達を促す観点から見た効果5選!

料理が子どもの発達に良いと聞いたことはありませんか?でも、なぜ料理が良いの?そんな疑問を持った時、私が調べた内容を書き記しておきます。気になる方は是非最後まで読んでみて下さいね。
発達支援・相談先

役所の発達相談へ

役所へ発達相談へ行きましたが、私にはあまり有益ではありませんでした。
障害に気付いたキッカケ

子どもが発達障害かも?と思ったキッカケ。その後の相談先は?

発達障害に気付いたキッカケは担任の先生からの指摘でした。でも、やはり一番気になったのは物を探すことが苦手すぎることでした。
発達支援・相談先

スクールカウンセラーさんと面談 通級ってなに?発達検査はどこで出来るの?

スクールカウンセラーさんへ発達障害についての相談をし、学校で発達検査を受けさせてもらうはずが専門病院へ行くことに。
発達支援・相談先

愛知県青い鳥医療療育センターへ【初診】予約から受診まで

愛知県青い鳥医療療育センターへ初診へ行ってきました。拍子抜けしました。
発達支援・相談先

愛知県青い鳥医療療育センターへ②IQテスト【WISC-IV知能検査】を受けて

発達検査をしてもらうために、青い鳥医療療育センターへ予約をとり、IQをはかるテストWISC-IV知能検査を受けました。
発達支援・相談先

愛知県青い鳥医療療育センターへ③診断結果 [WISC-IV知能テスト]って何が分かるの?

発達状態を知るためにWISC-IV知能テストを受けてきました。その結果、IQは発達グレーゾーン。知的障害ではないけれど、通常発達児ではない。